- アガスティアの葉の話
先日、アガスティアの葉で自分の運命をすべて知ってるという方にお会いしました。
アガスティアの葉の存在は、前に他の方からも聞いていましたが
詳しい話は聞いた事なかったので、ちょっと興味津々です。
ちなみに、アガスティアの葉とは・・・
聖者アガスティアが太古に残した個人の運命に対する予言が書かれているとされる葉。南インドのタミル語文化圏に保管されているという。
その葉は、古代タミル語で書かれており、ナディ・リーダーと呼ばれる人たちが現代タミル語に翻訳する。この葉を読むことができるのは、10歳前後から6年以上かけて特別な訓練を受け、代々ナディ・リーダーとして運命づけられた人だけという。
日本においては、1993年青山圭秀の著作『理性のゆらぎ』で一躍ブームとなり、マスコミも大々的に取り上げたが、トリックであると指摘する懐疑説が広がったこともあり、現在そのブームは沈静化している。
(出典:Wikipediaより)
- アガスティアの葉に書かれた自分の運命
南インドまで自分の運命が書かれたアガスティアの葉を
選んでもらいに行かねばならないのかと思いきや、
代行があるそうで、日本でも予言を聞くことが出来るそうです。
その方は、人生で3度大きなチャンスが訪れると葉に書かれていて
その詳細についても既に聞いているそう。
実は今回その2つ目のチャンスに巡り合ったらしく、
聞いた途端に「来た!!」って思ったそうです。
だから迷わず進むことが出来た、と。
そして、この先もう一度苦しんで悩む時期と、離婚の危機?があるらしいですが
それも予めわかっているので、その時が来ても慌てずに対処できると
おっしゃってました。
私は自分が体験していないので、アガスティアの葉の信ぴょう性はわかりませんが
こうして自分の未来の道しるべとして使うことが出来るのであれば
役に立つツールなのかもしれません。
- 人は判断するときに後押しが欲しい
人は判断するときに、どちらを選ぶのか考えるのにパワーを使います。
過去の経験からしか予測がつかない段階で決めなくてはいけないので、
失敗を恐れてやめるという判断をする人もいるし、
現状を変えるためにやるという判断をする人もいるでしょう。
そんな時に誰かからの後押しや助言があると、かなり心が楽になります。
というか、「あの人が言うなら」とか「そうなると決まっているから」と
理由付けが出来てしまえば、脳は考える必要がなくなるので、脳が楽になります。
脳は毎日数えきれない判断をしているので、
できるだけサボって楽をしたいと無意識に働いてきますから、
楽できそうな助言があれば、そちらにスッ~と流されがちです。
だから、迷った時は占いに頼ったり、はっきりと指示を出してくれる人に頼ってしまったり
人は弱っている時こそ、誰かの力で判断してもらって、責任転嫁をしたがります。
判断するときの根拠がたくさんある方が、自分の中で納得しやすいというのもあるでしょう。
決して、占いなどが悪いと言っている訳ではないですが、そういう一面もあるのかなと
私が個人的に思っているだけですが(^^;
- 最終的には自己責任
どんなに素晴らしい占いや助言があったとしても、
最終的には判断したのは自分で、その結果がどうなっても自己責任です。
後から文句を言っても、誰も責任取ってくれないはずです。
だったら、助言は助言として聞いて、そこから自分でどうしたいか考える。
しっかり考えた結果であれば、どうなろうと納得もできる気がします。
自分の中の判断基準をしっかり持って、後悔しない人生を送りたいですね^^

◇厳選銘柄配信15日間無料◇株投資情報のファーストクラス
次に来る急騰銘柄をプロが厳選配信
驚異の収益性を実現!
自信があるから15日間無料
登録だけで投資顧問から2つのプレゼント
今すぐ確認するにはこちら↓↓↓