- ミシュラン三つ星★★★「高尾山」
関東の方にはおなじみの「高尾山」。
都心から1時間で行ける手軽な観光スポットですが、
ミシュラン三つ星★★★観光地になってから
さらに人気が高まり、またパワースポットとしても有名。
高尾山は、富士山から皇居に向かう強い龍脈上にあり、
富士山に登ったのと同種のパワーが得られるそうです。
富士登山するほど体力にない私にはありがたい!
一度行ってみたい!と思いつつ、
夏は暑いし、混んでるし・・などと言い訳して(←ダメですね)、
なかなか行動できずにおりましたが、
何でしょう、ふと「明日行こう!」って気分になって
サクッと早起きして、おひとり様登山してきました♪
- いざ高尾山
京王線で高尾山駅に到着し、リフトで少しだけ上ります。
初回なので、一番オーソドックスな1号路(表参道)コースで。
開運のひっぱりだこの頭をなでて、
ひっぱりだこになれますようにー♪
薬王院に向かうには、一部の道が2つに分かれていて
108段の階段がある「男坂」と
ゆるやかな登坂の「女坂」。
一応、男坂が正式な参道で、
108段の階段を上ることで、煩悩が消えるそうなので
頑張って上りましたー。
さらに先に進むと、
- 六根清浄石車:執着を断ち、心を清める
- 願叶輪潜:願望を清らかなものに昇華する
- 八大龍王堂:金運、生気アップ
- 倶利伽羅堂:縁結び
- 修行大師堂:合格祈願
など、パワースポットがたくさんです。
八大竜王堂では、浄水でお金を洗うと
開運体質になるとのこと。大事に使います!
そして仁王門を通り、大本堂。
しっかりお参りさせていただきました。
さらに20分ほど歩いて山頂です。
日頃運動不足な私には、程よい負荷となり
いい汗かきましたー♪
山頂では、勝ち運・出世運アップだそうです!
名物のとろろそばと
炭焼きのお団子を食べて、高尾山を満喫^^
日帰りハイキングにぴったりの高尾山。
疲労感もちょうどよくて、自然に触れて気分はリフレッシュ!
- 終わってみて思う事
何よりも、ずっと行きたいとモヤモヤしていたのが
行けた事でスッキリしたのが一番の収穫です。
いつかは・・・と思っていることは、誰にでもあると思うけど
なかなかその「いつか」のチャンスは巡ってこないので
きっかけを待たずに、今日!とか明日!とか決めてしまって
思い切って行動しちゃうのがいいかも。
色々考えて悩んでいるよりも前に、まずは行動!
「知覚動考(ともかくうごこう)」を実感できました。

◇厳選銘柄配信15日間無料◇株投資情報のファーストクラス
次に来る急騰銘柄をプロが厳選配信
驚異の収益性を実現!
自信があるから15日間無料
登録だけで投資顧問から2つのプレゼント
今すぐ確認するにはこちら↓↓↓